投稿日: 12月 15, 202212月 15, 2022千葉県千葉市立有吉小学校 芸術、鑑賞会 ノリ&仕込み 千葉県千葉市立有吉小学校 芸術、鑑賞会 ノリ&仕込み 12月15日(木) 2022年最後のスクール・コンサート🏫昨日と打って変わって、暖かい日差しにほっとします。ツアーで全国各地を訪れる機会がありますが、やはり地域の特徴と言うものがありますね。千葉県はポップであったかい雰囲気です。学校の体育館の彩りも明るい‼️
投稿日: 11月 17, 202212月 4, 2022神奈川県川崎市立戸手小学校 のり&仕込み 11月17日(木) 明日の芸術鑑賞会の仕込みで戸手小学校の体育館に伺っています。(15:30 – 17:30) 冬の体育館の仕込みは寒さ対策が重要です。重ね着しすぎて腕の上げ下ろしがややもたついています😅
投稿日: 11月 15, 202211月 23, 2022千葉市立都小学校 芸術鑑賞会 のり&仕込み 11月15日(火) 創立150周年を迎える都小学校体育館での仕込みです。今年は千葉県誕生150周年に当たりますので、都小学校は千葉県と共に敵と共にその歴史を刻んできたことになります。㊗️創立150周年㊗️ ㊗️150周年㊗️
投稿日: 11月 1, 202212月 4, 2022松戸市立幸谷小学校 芸術鑑賞会 のり&仕込み 11月1日(火) 明日の鑑賞会の仕込み(15:30 – 17:30)。学校周辺には、お庭の大きなお宅も多く、秋の気配に包まれています。 11月に入ると日が短くなります。仕込み&リハーサルを終える、夕刻5時過ぎになると体育館は飴色に染まり、どこかノスタルジックな雰囲気。 コロナ前までは、首都圏でのコンサート前日仕込みの場合は、一旦都内の家に戻り、次の早朝に出直していました。昨年あたりから、交通機関の遅れなども考慮し、交通機関の遅れなども考慮し、会場近くに宿泊することが多くなりました。
投稿日: 10月 30, 20221月 2, 2023四日市市文化会館40周年記念事業水嶋一江&ストリングラフィ・アンサンブル 第3日目 ノリ日 10月30日(日) 昨日は2回公演だったので、そのまま四日市に宿泊しました。珍しくゆったりとしたスケジュールで帰京。