6月21日(日)
🐲レアなコンサートビデオ発掘プロジェクト🐲
「中国広州芸術フェスティバル2013」②
SMAPやAKB48など懐かしいセレクションのJ-Pop、ディズニーソング、バロックの名曲など古今東西の音楽をストリングラフィ のパフォーマンスでお楽しみいただきました。
会場の子供たちは初めて見る楽器に大盛り上がり。ポップス系の曲では自然に手拍子が湧き上がりました。
6月21日(日)
🐲レアなコンサートビデオ発掘プロジェクト🐲
「中国広州芸術フェスティバル2013」②
SMAPやAKB48など懐かしいセレクションのJ-Pop、ディズニーソング、バロックの名曲など古今東西の音楽をストリングラフィ のパフォーマンスでお楽しみいただきました。
会場の子供たちは初めて見る楽器に大盛り上がり。ポップス系の曲では自然に手拍子が湧き上がりました。
6月18日(木)
少し前のプロジェクトになりますが、2013年に行った中国広州でのコンサート動画です。
実は2月からのコンサート小休止期間に、iPhoneを使った動画作りにはまりました。
これまでコンサートの動画をYouTubeにアップするのに手間取っていましたが、これからはもう少し頻繁に活動の様子をご報告できるようになりそうです。
June 6, 2015 (Sat.) 6月6日(土)
The tour was short, but was rich in content!
We would like to express our gratitude to all those at JASI and United Airlines who have made this project possible.
15:20成田に到着。凝縮された4日間でした!テレサ・コザックさん(Theresa Kulczak)はじめ
インディアナ日米協会のスタッフの皆様、ユナイテッド航空の皆様、今回のプロジェクトでは大変お世話になりました。どうもありがとうございます。
June 4, 2015 (Thurs.) 6月4日(木)
The Patron Reception will be started from 17:00.
17:00よりパトロン・レセプションが始まります。
Lilies have been arranged on each table by “Sogetsu School of Ikebana” style.
各テーブルには百合の花がアレンジされました。
The theme color of the JASI GALA 2015 is blue.
生け花、テーブルセッティング、ステージ照明、開場演出のテーマカラーはブルーです。
The “Indianapolis Roof Ballroom” is an important historical architecture built in 1927.
It was designed to appear as if you were in a European village. Every detail is fascinating.
Big name musicians such as Bing Crosby have been performing here for almost 90 years. It has very good acoustics.
会場の「インディアナ ルーフ ボールルーム」は1927年に造られた歴史的にも価値の高い建物です。ビング・クロスビーやビッグバンドなどがショーを行ってきた、音響的にも優れた建築として知られているそうです。
More than 500 guests participated in tonight’s GALA dinner.
For more details, please click below.
JASI 2015 Annual Gala Review
18:00から始まった一般レセプションには500名以上が参加されました。
内容の詳細はこちら、インディアナ日米協会のサイトをご覧ください。
JASI 2015 Annual Gala Review
Stringraphy Showcase is going to be the final event on the GALA tonight. We had a delicious dinner on the terrace while waiting for our turn.
ストリングラフィのショーはGALAプログラムの最後です。それまでは楽屋のあるテラス席でディナーをいただきました。
photo by zach dobson photography
photo by zach dobson photography
photo by zach dobson photography
photo by zach dobson photography